-
学童保育事業
夏の思い出~水あそび~
今年もプールがなかったため、前庭で水あそびをしました。 「暑い日こそ、気持ちいい!」 水分補給しなが […] -
学童保育事業
消防訓練
南学童保育所で消防署の方にも来ていただき火災を想定した消防訓練を実施しました。 実際、学童保育所の台 […] -
学童保育事業
みんなで植えたひまわりの種!
ある日、3年生たちが学校からひまわりの種を持って帰ってきました。 「こんなにあるねん!埋めてみよ!」 […] -
学童保育事業
かき氷
夏休みの最終日かき氷をしました。 手作りの看板をつくって朝から楽しみにしていました。 子どもたちは好 […] -
学童保育事業
しいくがかり
カナヘビ、ニホントカゲ 全部で17匹を飼って、毎日お世話をしています。 三年生が中心の自称「しいくが […] -
学童保育事業
Tシャツの絞り染め
あおぞらクラブとして初めての夏休み!コロナ禍の中、みんなで何ができるか?みんなで何をしたいか?みんな […] -
学童保育事業
北あおぞら映画館
土曜保育のことです。「みんなで映画をみよ~!」と子どもたちは窓に段ボールやゴミ袋をはって手作りのチケ […] -
学童保育事業
魚釣り
紙と磁石でつくったつりざおを見つけた1年生。「もっとつるもの、ふやそ!」「何がいい?」「ぼく、ヒラ […] -
学童保育事業
巨大人間すごろく
毎日「ただいま~!」と元気に学童へ帰ってくる子どもたち。「あそぼ~!」「よして~!」とあそぶ意欲はと […] -
学童保育事業
こんなあそびをしています!
雨が毎日続いていた日でもあおぞらクラブの子どもたちはなめくじを探しに前庭へ出ます。「おった!」「こ […]